101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小田原市議会 2022-09-21 09月21日-06号

市は、これら犯罪被害者市民あるいは市内居住者の死去に対し半旗を掲揚したのか伺います。 ◎総務部長石川幸彦君) 御指摘いただきました事件につきまして、半旗の掲揚は行っておりません。 ◆25番(岩田泰明君) 市民事件で殺害されているのに半旗を掲げないで、内閣総理大臣だけをやる、このような差別は許されないわけでありますよ。政権党が交代する。政権の評価も交代しますよ。

小田原市議会 2021-12-16 12月16日-07号

変わりまして、日本語母語としない市内居住者についてのワクチン接種状況について伺います。 また、接種状況に差がある場合、この解消についてどのような具体的対応を考えているか伺います。 ◎福祉健康部長(中津川英二君) 日本語母語としない市内居住者接種状況と、接種状況に差がある場合の解消についての御質問でございました。住民登録のある方については、国籍を問わず接種券を発送しております。

小田原市議会 2021-12-14 12月14日-05号

この橘地域認定こども園入所希望者、これは市内居住者に限定されるのか、そして就業場所が本市内である他市町の方が希望された場合はどうなるのか伺います。 ◎子ども青少年部長杉崎智君) 認定こども園入所希望者選定方法についてのお尋ねでございます。認定こども園には、幼稚部保育部があり、入所の際の取扱いが異なります。

藤沢市議会 2021-09-21 令和 3年 9月 定例会-09月21日-06号

次に、ビッグデータ分析によりますと、来場者の60%以上が県内居住者、20%程度が東京都からとなっており、県内居住者のうち25%が市内居住者となっております。また、年齢層につきましては、20代から40代がそれぞれ20%程度、50代以上の方々も35%程度の御利用があり、幅広い年齢層の方に御来場いただいております。 ○議長(佐賀和樹 議員) 山口議員

藤沢市議会 2021-09-15 令和 3年 9月 定例会-09月15日-03号

経済部長中山良平) 本市が分析するビッグデータから見る海岸エリアにおける昨年の年間来訪者傾向といたしましては、全体の80%以上が県内居住者となっており、このうち市内居住者は27%となっております。また、年齢層につきましては、20代から40代がそれぞれ20%程度、50代以上の方々は36%程度で、幅広い年齢層の方に御利用いただいており、この割合年間を通しておおむね同様の傾向となっております。

秦野市議会 2020-09-23 令和2年予算決算常任委員会総務分科会 本文 開催日: 2020-09-23

したがいまして、テレワークの導入によりまして、直ちに市内居住者市外に転居するということは考えにくいとは考えております。  既にテレワークを導入しております神奈川県では、非常時を除きましてテレワーク実施回数を週4日以内とし、1日以上は出勤するよう定めております。

茅ヶ崎市議会 2020-03-13 令和 2年 3月 予算特別委員会−03月13日-04号

◎理事・総務部長 市内居住者採用をとの指摘であった。本市職員採用については、脱公務員試験を導入し、人物重視採用である。また、職員居住地に関しては、あくまでも本人自由意思ということであろうと考えている。ただ、そのような中ではあるが、全職員に占める市内居住職員の比率は、平成31年4月1日現在で58.6%、近隣である藤沢市、平塚市、寒川町を含めると83.2%となっている。  

川崎市議会 2020-03-02 令和 2年 第1回定例会-03月02日-02号

今回の改正については、市内居住者葬祭場使用料原価計算の結果、これまでの使用料の1.5倍と大幅な改定となるもので、現在12歳以上の火葬料4,500円から6,750円とするものです。隣の横浜市では10歳以上の火葬料は1万2,000円です。使用料手数料設定基準経過措置基準を適用するとのことですが、原価計算との関係使用料金額設定適正性について伺います。

横須賀市議会 2020-02-26 02月26日-02号

単純に「横須賀市内での地域活動への参加」を追加しても、利用するのは市内居住者可能性が高いと考えます。そこで、もっとこの特別休暇制度が有効活用されるよう、各地域ボランティア募集のメニューを挙げてもらい、市外居住職員にも積極的に参加を促すべきです。日頃、地域との接点が少ない市外居住者にも、本市の各地域で直接、住民の声や課題に触れるよい機会となります。

川崎市議会 2020-02-13 令和 2年  2月健康福祉委員会-02月13日-01号

市内居住者受益者負担割合につきましては、1ページお進みいただき、資料2、公の施設標準的受益者負担割合の表をごらんください。この表は、公の施設使用料について、施設の性格や、その施設で提供しているサービスの内容に応じて、縦軸横軸により9区分の標準的受益者負担割合をゼロ%から100%にて設定しているものでございます。

川崎市議会 2020-01-30 令和 2年  1月健康福祉委員会-01月30日-01号

中央(2)の表は、平成26年度、27年度に実施しました、かわさき北部斎苑火葬炉改修工事を踏まえ、平成28年4月に火葬料のみ改定を行ったものでございまして、使用料手数料設定基準に基づき、市内居住者は、従前の1.5倍、市外居住者は、改修コスト等の全ての原価を転嫁する改定を行ったものでございます。

藤沢市議会 2019-12-19 令和 元年12月 定例会−12月19日-06号

市内外居住にかかわらず、賃貸住宅居住者に支給していた上限2万7,000円の住居手当賃貸持ち家にかかわらず、世帯主に限り市内居住者に一律9,000円を支給する制度にしました。住居手当については、本市でも長きにわたり同僚の井上議員が取り上げており、特に持ち家に係る部分については、税控除の恩恵といった点も指摘をされておりました。

大和市議会 2019-09-18 令和 元年  9月 定例会-09月18日-03号

ごみの持ち込みの際には、ごみ市内で発生したことを確認する目的で、排出者御自身が市内居住者であることを運転免許証等確認しております。しかしながら、高齢化の進展に伴い、ごみ排出者本人が持ち込みできず、市外に住む家族やボランティアの方が持ち込む場合があり、その際は個別に事情を伺い、排出者関係者であることを確認し、受け入れを行っております。

藤沢市議会 2019-08-02 令和 元年 8月 藤沢市行政改革等特別委員会-08月02日-01号

適正な給与制度の構築というところで、私どもの会派としての意見としては、これまでも手当の見直し、例えば住宅の補助であれば、市内居住者と傾斜をつけることによって、ただ漫然と手当を出すのではなくて、インセンティブとして、戦略的に手当を使っていくという考え方であったり、あるいは、不要なポストがあるのではないかということも、行革か、予算、決算なんかで会派として言わせていただいたかと思います。  

藤沢市議会 2019-06-20 令和 元年 6月 定例会−06月20日-03号

都市ボランティア藤沢市内居住者による応募状況につきましては、鵠沼、藤沢、辻堂、片瀬の南部を中心とした地区応募が多く、北部へ行くほど応募割合が低くなっております。7月5日まで続く募集期間中、応募率の低い北部地区中心に、各種団体会議等へ出向きまして、直接お声がけをさせていただくことで、北部地区応募率向上へ向けて取り組んでまいります。  

湯河原町議会 2019-06-19 令和元年総務文教・福祉常任委員会 本文 開催日:2019年06月19日

◯2番【松井一寿君】 確認というか、湯河原町民が今後小田原を使うと、自己負担が8,000円ということだと思うんですが、市内居住者等のところ、これ1万2,000円になってますよね。小田原市の使うのは。湯河原町民の方が安くなるっていうことですよね、ちょっと確認なんですが。

横須賀市議会 2019-02-27 02月27日-03号

現在、市外居住者には市内居住者よりも多くの交通費が支給されていると推測できます。つまり、市税市外居住者により多く分配される形となります。そのことを理不尽に感じる市民は多いでしょう。ついては、市外居住者住宅手当を減額し、その分、市内居住者への住宅手当インセンティブをつけるぐらいの政策誘導は必要ではないかと考えますが、市長のお考えをお聞きいたします。